積水アクアシステム株式会社は、
      積水化学グループの中で唯一、
両方の機能を所有。
    
ふたつの部門を有することで、
お客様のニーズをトータルでサポートし、
社会のさらなる発展に貢献します。
Engineering dept.
エンジニアリング部門
お客様に寄り添い築いた豊富な実績
世界で活躍する日本メーカーの生産技術を支えるエンジニアリング力があります
各種プラント建設、浄水場などの水環境設備・水利施設・上下水道など、工場分野、公共インフラ・土木分野でお客様のニーズにお応えしています
エンジニアリング部門の強み
        - 
            Feature1
            
豊富な実績を生かしたエンジニアリング力で幅広い分野での事業展開
 - 
            Feature2
            
企画段階からの計画提案、設計・施工管理・試運転・維持管理をトータルサポート
 - 
            Feature3
            
お客様に寄り添い最大限のメリットを追求・実現
 - 
            Feature4
            
オランダ・タイなど、海外案件にも多数対応
 
施工事例
エンジニアリング部門の今後の展望
        豊富な実績をベースに新たな技術開発、用途展開を行い、
国内外のお客様のニーズに応えます
Maker dept.
メーカー部門
ボルト組立形パネルタンクのパイオニアとして60年以上
FRP製タンクはシェアの多くを占めており有名テーマパークや主要駅等数多くの場所で活躍しています
給排水設備改修・貯水槽、排水処理などの建築設備分野で、製作・販売・工事までを行い、貯水タンクの技術で水処理・排水処理を支えます
メーカー部門の強み
        - 
            Feature1
            
ボルト組立形貯水タンクのパイオニアとして業界をリード
 - 
            Feature2
            
飲料水を安定供給する「貯水タンク」の販売・更新工事で蓄積したデータ
 - 
            Feature3
            
新たな分野での用途展開や付加価値を創出した高機能化を展開
 - 
            Feature4
            
地震を感知して水を守る「緊急遮断弁」や不断水リニューアル工法の「FDNS工法」等の高い技術力
 
主要製品
「ボルト組立形貯水タンク」の
販売・更新工事
            マンションやビルに飲料水を
安定供給する設備を設置しています
- 
                
                Product.1FRP製パネルタンク
 - 
                
                Product.2SUS製パネルタンク
 - 
                
                Product.3FRP製ホットレージ
 
貯水タンクの技術を
発展させた製品群
          - 
                
貯湯槽(ホットレージ)
                温度・成分の異なる液体も可能
飲料水以外の液体を
貯蔵できる - 
                
排水処理タンク
                水処理機器の内蔵も可能
工場排水を
貯蔵・浄化できる 
主な納入実績
国内の様々な施設で活躍しています(敬称略)
- 駅
 - 東京駅
 - 大阪駅
 - 品川駅
 
- サービスエリア
 - 常磐自動車道 守谷SA
 - 中央自動車道 談合坂SA
 - 東北自動車道 蓮田SA
 
- 医療機関
 - 大阪急性期・総合医療センター
 - 国立病院機構熊本医療センター
 - がん・感染症医療センター
 
- 宿泊施設
 - 品川プリンスホテル
 - 大阪ヒルトンホテル
 - ウェスティンホテル淡路島
 
- 美術館
 - 上野の森美術館
 - 金沢21世紀美術館
 - 茨城県立近代美術館
 
- 水族館
 - 海遊館
 - 京都水族館
 - 墨田水族館
 
- テーマパーク
 - 東京ディズニーランド
 - ユニバーサルスタジオジャパン
 - 志摩スペイン村
 
- その他
 - 重要文化財鶴岡八幡宮
 - 日本万博記念公園
 - 駒沢オリンピック公園総合運動場
 
メーカー部門の今後の展望
        国内建築リニューアル需要に特化すると共に、
新技術の開発にも力を入れていきます
海外東南アジアや中東など
さらなる販路の拡大を目指します
Thank you!
『ありがとう』と言われ続ける会社を目指して
お客様に『ありがとう』と言われ続ける会社、存在感のある会社を目指し、「現場第一・誠実・和」を行動指針にしてきました。
その足跡の一部をご紹介します。
        
        
エンジニアリング部門
東日本震災復興
東北復興事業に関する工事を受注。岩手のサケマス孵化場の設備工事や釜石市片岸・鵜居住地区のインフラ整備工事など、震災復興という大きな社会活動へも積極的に参加しました。
        
        
エンジニアリング部門
古池地下調節池
換気設備工事
          都内中心部の地下調節池に敷設されたシールド内での工事。河川の底・地下50mの場所に、1.5kmにわたって給排気ダクト管を吊り下げる配管工事を行いました。
        
        
エンジニアリング部門
貯蔵サイロ増設工事
化学品工場における貯蔵サイロの増設工事。“お客様のものづくりに貢献するためのものづくり”を行っています。
        
        
エンジニアリング部門
傾斜板沈降装置
傾斜をかけたいくつもの板を組み合わせた当社独自の装置です。上下水道の処理水流量を大幅に上げることができ、コスト・期間・労力等様々な負担解消に有用。特許を取得しています。
        
        
エンジニアリング部門
回転円板
微生物と回転する円板装置を利用して排水浄化するための装置。様々な工場・施設で活躍しています。
        
        
メーカー部門
FDNS工法
年中稼働し断水できない施設・工場等において、仮設水槽不要・工事費用安価・断水せずにタンクの更新を行うことができる『FDNS工法』を開発し、更新工事の課題を解決しています。
        
        
メーカー部門
緊急遮断弁
(きんきゅうしゃだんべん)
水槽の出水口に取り付けることで地震災害時に槽内の「水」の流出を防止します。